オフィスの開設や移転時にパソコンなどの導入あるいは端末の入れ替えを行うと、複数台の開梱作業や設定が必要となります。それらの作業をすべて自社のIT担当者が行うとなると、担当者に負担がかかってしまうし、不慣れだと時間がかかりミスも起こる可能性があります。このようなことから、ユーザーが即時使えるようにするキッティング作業は、外注するのが確実です。
外注ならプロがキッティングしてくれるので、作業はスピーディーですし、正確でどんな要望にも柔軟に対応してくれます。さらにスマホやタブレットを活用する企業も多いので、それらの機器との連携やセキュリティなどの設定もすべて行ってくれるので、後々のトラブルを心配する必要もありません。
短期間で大規模なキッティングを依頼することも可能ですので、自社のIT担当者の人員や作業スペースが足りない、時間がかかりすぎるような場合は、プロに任せるようにしましょう。結果的に社員の負担を減らして、コスト削減につながります。
「キッティング」とはパソコンやタブレットのような機器を設定する作業のことです。
通常は複数台の機器を設定する場合に「キッティング」と呼ぶことが多く見られます。2~3台のパソコンやタブレットなら手作業で1台ずつでも構いません。ただ、「100台のパソコンに同じ設定をする」といった大量のキッティングだと無理があります。その場合は1台だけひな型になる機器を決めて、必要な設定を行います。
OSはクローニングができるようにマスター情報やライセンス情報を削除しておきましょう。OSはライセンス違反にならないよう、ボリュームライセンスを購入します。付属ソフトについてもクローニングの可否や注意点をメーカーに問い合わせておきます。ひな型になるパソコンのセットアップが終わったら、クローニングツールで複製していきます。動作確認用の見本になるパソコンを1台ないし2台は作りましょう。出荷する前に動作検証をして、OSの起動やアプリケーションの動作を確認します。同梱物に漏れがないかも必ず確認します。
◎2024/8/1
情報を更新しました。
>キッティング作業の効率化とマニュアルの重要性
>キッティング作業を効率化するための設備選びのポイント
>キッティング作業の質を向上させるための品質管理の重要性
>キッティング作業における目標管理の重要性
>多品種少量生産での活躍!キッティング作業の柔軟性
◎2023/10/2
情報を更新しました。
>クレームに繋がらない価格変更の変更管理とは
>スマホの変更管理について知ったほうがいいこと
>変更管理と外注を行う際に必要ないくつかの注意点
>変更管理のセキュリティが充実した方が良い理由
>メンテナンスを行う為の変更管理のシステムとは
◎2022/12/6
情報を追加しました。
> キッティングとクローニングの知識を把握してパソコンを管理◎2020/2/17
業務委託で省くメリット
の情報を更新しました。
◎2019/12/24
外注すれば安心
の情報を更新しました。
◎2019/10/29
キッティングツールの使い方
の情報を更新しました。
◎2019/8/30
キッティング作業が必要なケース
の情報を更新しました。
◎2019/6/27
キッティング作業のアルバイト
の情報を更新しました。
◎2019/3/29
サイト公開しました